投稿者:miko
ナカトミクーラーとセット買い推奨!高齢者在宅の熱中症対策にドリテック温湿度計

こんばんは!

夏の暑さにすこぶる弱いため、夏はひたすら家と職場の往復なぼっちトラベラー・mikoです。

控えめに言って暑すぎない?

 

 

 

 

 

 

今年の夏は人類を殺しにかかってるとしか思えぬ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

は????

 

 

 

 

 

まあ、なんとか、10年頑張ってくれてる壁掛けエアコンと、先月導入した、ナカトミの移動式クーラーと、扇風機併用のおかげで、耐えれてます…。

エアコン1台壊れた時、速攻、ナカトミのクーラー買って良かった…。

ちょっと気難し屋さんだけど、がんばり屋さんなナカトミのクーラー…。

 

 

●参考過去記事

ナカトミの移動式クーラーMAC-20購入感想メモ① ちゃんと冷えるがデメリットを理解せよ

ナカトミの移動式クーラーMAC-20購入感想メモ② 掃き出し窓(テラス窓)に設置する方法

本格夏日到来!ナカトミ移動式エアコン(クーラー)の実力と使用時の注意点!

 

 

 

 

 

ただですね、わたしが在宅のときは勝手にエアコンつけまくるんでいいんですけれど、ワタクシの親世代がですね、

 

 

 

なんか謎の暑さへの自信で

エアコンつけたがらないんですけど。

 

 

 

ないスか、そういうの。

 

 

感覚とか記憶とかあいまいなモンじゃなく、おたくらの若い頃より、平均気温が上がってるのは数字的にも明確なんスよ。

平均ってのは均された数字なわけで、最高気温なんてもっと温度差プラスされちゃってんスよ。

 

 

ただでさえ、新型コロナ感染症で医療機関も救急車も余計な負担をかけれない状態なのに、ただエアコンのスイッチさえ入れりゃいいだけなのに、なぜ頑なにギリギリのところまで我慢しようとするのか。

 

 

健康プライスレスだろが!!!

このコロナ時代にそのありがたみに気づけよ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごめん、これ、ただのグチだ!!!!

 

 

 

 

 

 

まあ、そんなちょっぴり頑固な我が親たちに、エアコンをつけさせる一助になったのが、このドリテックの温湿度計です。

 

 

 

 

温湿度計 熱中症の危険度を表示 デジタル温湿度計 温度計 湿度計 赤ちゃんや高齢者がいるご家庭に ルミール ドリテック O-295

 

 

 

もうね、親に見させるために、とりあえず、

 

 

文字盤大きく!機能はシンプル!!

 

 

を心がけて選びました。

時計機能すらついてませんが、こいつのいいところは、

 

 

 

温度と湿度の情報がみやすいところと、

熱中症の注意が必要になった時に

ランプの点滅で教えてくれること!

 

 

なので、親にはランプが点滅した時点で、自分が暑いと思っていなくても、必ずエアコンを付けて!と約束したら、つけてくれるようになりました。

 

 

たぶん、明確な判断基準がないと、

自分が我慢できるところまで我慢しちゃうみたいで(汗)

 

 

同じように

 

『ぐぬぬ、なぜコヤツ、エアコンつけないんじゃあ…!!!』

 

と、お困りのかた、温湿度計の導入で、エアコンつけるタイミングがはっきりランプで判断できるようになるので、試してみるのも策だと思います。

 

 

 

温湿度計 熱中症の危険度を表示 デジタル温湿度計 温度計 湿度計 赤ちゃんや高齢者がいるご家庭に ルミール ドリテック O-295

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

断然夏は導入してほしいですが、これ、冬のインフルエンザシーズンの時も空気の乾燥状態とあわせて警告してくれます。

 

 

あと、親世代に馴染み深い、電池が電源なのもさりげにポイント高かったです。

 

我が家の場合、警告ランプはONのままですが、単純に「温度・湿度だけわかればいいわ~」な場合、写真の本体裏の警告ランプのON・OFFで点滅しないようにもできます。

 

 

 

 

 

 

テーブルなどには、こんなふうに立て掛けておけます。

壁掛け用の穴があるのと、本体が軽いので、フックがあれば、壁掛けも可。

 

 

 

 

 

 

一般的なティッシュの箱の約半分の大きさなので、それなりに存在感がありますが、デザインがシンプルなのと、その分、画面(と温度湿度の数字)が大きいので、かえって親世代には見えやすくて良し!

 

 

 

 

温湿度計、ないならないで、まあ困らないし…と今まで考えていましたが、導入後、めちゃくちゃ夏場必須だな、となりました。

数値での状態把握ってだいじ。

 

 

もともとは先述した、ナカトミのスポットクーラーだと、温度表示がわかりにくい、という情報があったので、併用しようと思って購入したのですが、結局便利すぎて、そのあと、ドリテック揃えで、各寝室・リビング・ダイニングと買い増ししました。

タニタさんとか、安心の大手さんだけど、各室揃えするには高いので…。

 

 

今年の夏は、本当にちょっとエグい暑さなので、上手に文明の利器を使って、快適に健康にすごしたいですね!

 

 

 

でも、夏ー!

もう少し自重してくれーーー!!!(切実)

 

 

 

 

温湿度計 熱中症の危険度を表示 デジタル温湿度計 温度計 湿度計 赤ちゃんや高齢者がいるご家庭に ルミール ドリテック O-295

 

 

 

 

 

そのほか、ナカトミの移動式エアコンについての関連記事一覧はこちら

 

withコロナ時代の必須食材!大豆ミート(ソイミート)で揚げない唐揚げ作ってみた

こんばんは!

旅に行けていないはずなのに、旅用品が日に日に増える、ぼっちトラベラー・mikoです。

 

あっれー、おかしいな…??

旅行本も増えてるぞぉ…???

 

 

我が家の摩訶不思議減少は、さておき。

現在、なるべく買い出し回数を減らし、かつ、タンパク質不足にならないようにと、試行錯誤している日々ですが、そんな生活のなか、我が家でブームとなっているのがこちら。

 

 

大豆ミート(ソイミート)!

 

 

 

 

 

 

 

先日は、味的にも栄養価的にも、肉のかさ増しとしても優秀な、ミンチタイプの口コミ感想をまとめていますが、今回は、ブロックタイプ(塊肉タイプ)で、いつも鶏もも肉で作っている揚げない唐揚げに挑戦してみました!

 

 

 

普段、鳥肉で作っている時のレシピはこちら↓

Cpicon オーブンで簡単♪揚げないヘルシーから揚げ by EnjoyKitchen

 

 

 

鶏もも肉で作ると油で揚げていない分、軽めの食感ながら、ジューシーで、なおかつ油の後始末を考えなくて良いといいことづくめ。

数え切れないほどリピートしているレシピです!

 

 

今回は、大豆ミートの特性を考えながら、ちょっとレシピをアレンジしています。

アレンジ点・注意点含め、今回の記事にまとめているので、ぜひ作ってみてください!

 

 

 

結論から言っちゃいますが、もちろん肉自体ではないので、肉の代わりと思って食べちゃうと、差が目についてしまって「…」な気持ちになると思うんですが、コレはコレで美味しいです!

 

 

 

大豆肉で作った、あげないからあげ!

 

 

 

我が家では全然アリ!!!

買い物に行ける行けない関係なく、今後も食卓にあげる気満々です!

 

 

食感は鶏むね肉のほうが近いかもしれません。

酢豚や南蛮漬けみたいにしてアレンジしても美味しいと思うんですが、今のところ、唐揚げ時点で食べ尽くしてしまい、アレンジレシピまで進んでおりません(笑)

 

 

では以下、今回の作り方をば。

 

 

 

 

 

 

まず大豆ミートを袋に書いてあるように、必要量の1/3~1/2量出して、水から弱火で約5~10分間茹でます。

 

 

 

 

 

途中、油断すると吹きこぼれるので注意。

 

 

 

 

 

 

茹でている間に、しっかりしたビニール袋に、にんにく・しょうが各1片、醤油大さじ1と1/2・酒大さじ1-2、塩コショウ少々、鶏ガラスープの素小さじ1を入れておきます。

上記のレシピより醤油は多めにし、肉の旨味がない分、鶏ガラスープをプラス。

 

しょうがは以前過去記事で紹介した乾燥生姜

香味野菜はかなり乾燥モノに頼っている我が家。

 

 

 

 

 

 

茹で上がったら、流水でやさしくもみ洗い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり水気をしぼった状態で、さっきの調味料の袋に投入し

 

 

 

 

 

 

 

まんべんなく揉み込んで、冷蔵庫で1時間(この時は半日いれっぱなしでした)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく味がしみこんだら

 

 

 

 

 

 

レシピのたまごの代わりに、マヨネーズ大さじ3とごま油大さじ2。

大豆ミートだからとヘルシーにせぬ!! 我は旨味を取る!!!

 

 

 

 

 

 

 

片栗粉大さじ6入れて、まんべんなく揉み込んで、

 

 

 

 

 

 

 

オーブントースターの天板にアルミホイルをしいて、オーブンシートをしいたうえに(洗い物をできうるかぎり楽したい)、間隔を開けて設置。

 

 

 

 

 

ウチのかわいいアラジン・グリル&トースターちゃんの場合、240度で20-30分ほど。

基本は『美味しそうにカリッと焼けていたら』でやってます(笑)

 

 

 

かわいい(真顔)

 

 

 

 

 

 

写真の写し方がアレなだけで、実際の見た目は美味しそうにカリッとなってました(笑)

 

 

 

 

 

 

大豆ミート、特にブロックタイプは『肉ジャナイ』感が強そうと思って、結構長いこと手を出さずにいました。

たしかに『お肉と比べたらアレ?』感はあるんですが、普通に新食材として、この方法で美味しくいただけたので、今後我が家のローリングストック食材に、完全に仲間入りですわコイツ。

 

 

良質のタンパク質がとれる。

常温で長期保管できる。

かさが増える。

調理次第で化ける。

 

 

今は、今までの災害に加え、感染症対策もあって、食材の備蓄を日常的にしておくべき時代に突入してんなと感じます。

 

でもいざという時用に買っておいても、普段から使っておかないと、美味しく食べれないんですよ…。

ウッカリ、期限切らして、使うか捨てるか、終わりのない悩みにモンモンとする羽目になるんですよ…。

※全部経験済み

 

 

この記事で、大豆ミートを美味しく普段の食卓にのせるヒントになれば、嬉しいです!

 

 

 

 

 

【2020/8/8追記】ナカトミの移動式クーラーMAC-20購入感想メモ② 掃き出し窓(テラス窓)に設置する方法

こんばんは ^_^

旅に出たいが今は時期じゃない派の、ぼっちトラベラー・mikoです。

 

前回のつづき、『ナカトミの移動式クーラーMAC-20の排熱ダクトを、掃き出し窓(テラス窓)には、どうやって設置するか?』編です。

 

 

 

 

 

ウインドエアコン 移動式エアコン 窓用エアコン 冷房専用タイプ MAC-20 ホワイト ウィンドエアコン ウインドクーラー エアコン クーラー 冷房 熱中症対策 ナカトミ(NAKATOMI) 【送料無料】

 

 

 

 

 

ナカトミさんの移動式クーラー・MAC-20は、窓パネルや排熱ダクト、排水ホースなど、ひととおり、付属品としてそろっているのですが、利用できる条件が結構シビアだったりします。

 

窓も小さすぎても、大きすぎても、付属品の窓パネルだけでは、うまく排熱ダクト穴の確保ができず…。

 

もともとDIYしている人なら、耐水性・耐熱性のあるボード状のものに、ダクト穴・排水ホース穴をあけて、うまい具合に窓に固定できるとは思うのですが、わたくし、不器用なのと、掃き出し窓に使いたいため、防犯上ある程度、強固な状態でのダクト穴確保をしたかった。

 

その結果、思いついたのがコレ!

 

 

 

 

 

【工事不要サッシ取付用猫ちゃんドア】スチールパネルキャットドアS型 サッシ高150〜230cm対応

 

 

猫ちゃん向けペットドアのサッシ用パネル!

スチール製なので、移動式クーラーに入っていた窓パネルより、しっかり丈夫。

 

 

 

 

すきまテープは使っていますが、かなりきっちりサッシに組め込めました。

掃き出し窓のような大きい窓でも上下とも、カバーできました。

 

 

 

 

ペットドア部分が、排水ダクトの口径とちょうど良かったです。

 

 

 

 

 

S型は(これまた型番気をつけて!)、対応窓サイズの高さが、1500mm~2300mm(1m50cm~2m30cm)なので、たいていの掃き出し窓(テラス窓)にも、ほぼほぼ対応できるのではないでしょうか。

我が家の掃き出し窓は2m強あるタイプだったので、

 

 

【工事不要サッシ取付用猫ちゃんドア】スチールパネルキャットドアS型 サッシ高150〜230cm対応

 

 

コチラ↑一択でしたが、少しサイズ高が小さめなら、もうちょっとお安いのもありました。

 

 

【新登場】【売れ筋】ガルバリウム製パネルドア(サッシ高1150mmH〜1950mmH用)【工事不要サッシ用ペットドア】【猫 ドア キャットドア】【当店オススメ】【省エネ】【簡単】【話題の商品】

こちらの対応サッシ高は1150mm高~1950mm高用

 

 

 

【20200808追記!】

ナカトミさんの公式サイトで、テラス窓用の窓パネルオプション、販売再開されてました!

排熱ダクトを出したい窓が、1350mm~1900mm高ならコレでいけます!

付属品の窓パネルと同素材なので、ちょっと頼りないですけど…

 

 

 

ナカトミ公式販売ページより転載

 

 

ただ、実際、

 

 

クーラー本体以外にかかるお値段としては、

正直お高いです…。

 

 

上記でご紹介した公式のテラス窓パネルなら6980円プラス送料になります!

我が家はその長さだともうちょっと足りなかったんで、選択肢かわらないんですけどね…

 

 

 

2万5千円弱を、穴あけ工事の値段・感染症リスク・予定をあわせることの面倒…と、あわせて考えた場合、我が家では、工事不要で自分で設置できる、ペットドアパネルの導入を選択しました。

 

 

 

前回もご紹介した、

 

 

送料無料 簡易網戸 張り替え 小窓用貼るだけ防虫網 簡単取り付け 蚊防ぐあみど DIYキット虫よけ編み戸 防虫ネット 補修 網戸カーテン 130 x 150cm 150 x 200cm

穴部分には網戸の網をしっかりつけて、虫と野良猫さん対策をほどこすべし。

 

 

 

ノムラテック ウインドロック 上下枠用 ブラック 1039 4909314410078

 

 

ニトムズ(日東電工) 防水ソフトテープ E0332 5mm×30mm×2m

 

 

光洋化学 エースクロス 片面気密防水テープ ブラック 50mm×25m 011 1 巻

 

 

これらを使って、パネルさえ手元に届いたら、わたし一人でも30分とかからず、作業が終わり、排熱ダクト穴スペースを確保できました。

 

何度も申し上げますが、防犯上、窓鍵はしっかりしたものを複数個使ってくださいね!

 

 

 

ナカトミさんの公式テラス窓パネルであっても、これらのアイテムは用意しておいたほうが無難です。

どうしても窓パネルの構造上隙間ができるのと、排熱ダクトを通す穴が、虫等入り込む隙間ができてしまうので…!!!

 

断固、虫!

侵入!拒否!!!!

 

 

 

公式のテラス窓パネルで窓のサイズが対応できる。

公式のテラス窓パネルに在庫がある。

ならば、公式一択!

 

 

ですが、

 

 

 

オプションでも対応できない大きな窓に

排熱ダクトを設置したい。

公式のパネル窓オプションの在庫がない。

 

 

のであれば、ベストではないかもしれませんが、

 

 

サッシ用ペットドアを使う方法は、

据え置き型エアコンを設置するための

排熱ダクト穴を設ける方法としては、

選択肢のひとつになると思います。

 

 

 

 

賃貸や建物の構造で、壁にあらたに穴をあけるのが難しい場合の、壁掛けタイプのエアコンの配管穴の代わりにもできるかもしれません。

(配管穴の代用の可否は、必ず業者さんや専門家に相談してくださいね!)

 

 

 

あと、掃き出し窓は関係ないのですが、付属の排熱ダクトが『フレキシブルさ』という点で、ちょっと使いづらかったのと、熱が漏れまくって、排熱ダクトの長さ分、部屋が温まってしまうので、断熱タイプのダクトに付け替えました。

 

なお、付け替えはメーカーさんは当然推奨していないので、自己責任です(汗)

現在使っていて、なかなか安定しているのがこちら↓

 

 

YUKAMYA フレキシブルダクト 蛇腹ダクト 換気用ダクトホース 換気用アルミホース 排気ホース 送風機用ダクト PVC 150mm 1.5m

150mm口径の1.5mタイプです。

 

 

注意しなくてはいけないのは、必ず、内部がアルミ・外側が黒いビニール?素材のタイプを購入してください。

 

 

 

 

こういうの。

 

 

 

 

 

アルミだけのタイプ・ビニール素材だけのタイプもあるので、要注意!

口径や長さも種類があるので、サイズも注意!

 

 

 

 

 

本体と排熱ダクトの接続パーツに、家にあったアルミテープ(たしか100円均ショップ購入)で、ムリヤリ接続(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

また、最初ワタクシ、やらかしちゃったんですが、

 

 

必要以上に長いダクトホースへの付替えは

やめましょう。

 

 

排熱ダクトのホース自体が、かなり熱くなるので、

ダクトホースが長くなればなるほど、

室内が暑くなってしまいます。

 

 

また『本体にも過剰な負担をかけている→機械の寿命が短くなる』と推測されます。

 

 

 

普通の壁掛け式のエアコンと比べると、自分でいろいろ工夫をしなくてはいけない部分があって、実際、面倒ではある、移動式クーラー。

 

 

ただ、据え置きタイプのエアコンを選んだのには、室外機がおけない・壁に穴を開けられない・窓用エアコンをつけれるような窓がないなど、何かしらの理由があり、それでもクーラーを使いたい!と、思ってのはず。

 

 

我が家も、安定して使えるようになるまで、かなり試行錯誤し、そして無駄に工具やDIY材料を買ってしまったりもしました。

我が家の購入記が、ナカトミさんの移動式クーラーを購入しようとしている方の、参考になれば嬉しいです!

 

 

ちゃんと手を加えてあげれば、頑張ってくれるいい子ですよー!

 

 

 

ウインドエアコン 移動式エアコン 窓用エアコン 冷房専用タイプ MAC-20 ホワイト ウィンドエアコン ウインドクーラー エアコン クーラー 冷房 熱中症対策 ナカトミ(NAKATOMI) 【送料無料】

 

 

 

追記:8月の関東の夏日使用の生の声です!↓

本格夏日到来!ナカトミ移動式エアコン(クーラー)の実力と使用時の注意点!

 

 

そのほか、ナカトミの移動式エアコンについての関連記事一覧はこちら

 

 

常備菜作りで少しでも楽するために。貝印・関孫六のワイドスライサーが超便利!!

こんばんは!

8月入ってから、自分の住んでる関東圏でも夏日が続いていてツライ、ぼっちトラベラー・mikoです。

 

 

新型コロナ感染症の拡大にあわせて、自炊率があがっておりますが、みなさま、いかがお過ごしですか。

 

我が家はわたしがだいたい炊事担当ですが、人間ってよく食べますよね!

昼食べたと思ったら、もう夕飯だもんね!?

 

という思いで、日々、食事づくりにいそしんでおります。

いろいろ察してくだされ。

 

 

とはいえ、毎日フルでの食事作りは大変なので、時間に余裕がある日に常備菜を作っています。

にんじん箱買いや乾物多めにいつもストックしてるので、助かってます。

 

 

【アフターコロナの家庭食料事情】じゃがいも・玉ねぎ・にんじんは箱買いすべし

 

大豆ミート(ソイミート)初心者はミンチタイプがおすすめ!買い出しも減らせますよ

 

 

乾物と根菜は、お家メシ時代にマジで神…!

特に緑黄色野菜で、かつ、葉物野菜より、日持ちしやすいニンジンで、我が家の野菜事情はまわっていると言っても過言ではありません!

 

 

 

 

 

我が家で3日に一回は作る、Cpicon とにかく簡単☆ニンジンとチクワのきんぴら by coco&A

 

 

 

 

これを作るのに欠かせないのが、本日の本題、貝印さんの『関孫六 ワイドスライサー千切り(太)』なのです!

 

 

 

貝印 関孫六 ワイド千切り器(ガード付)太 000DH3306【D】【送料無料】【 調理小物 ピーラー スライサー 皮むき器 千切り】【楽ギフ_包装】

 

 

 

わりとリアルで羽つきできそうな大きさ。

 

 

 

これね、我が家ではもうなくてはならないシロモノですよ!

同じスライサーの千切りタイプ、細いのと太いのあるんですが、わたしは断然、まず、太い方をおすすめしますね!!!

 

 

 

細すぎると洗う時、目詰まりを起こしやすくなるので、洗い物のときが面倒なんですよ!

 

 

この(太)タイプだと、目が大きめなので、楊枝なんかの道具をつかわずとも、たいてい水流か、手で引っかかった野菜がとれるんですよ!

 

 

毎日使う道具で、洗うのが、めんどくさくない。

これ、本当に重要なポイントですよ!!! 

 

 

あとね!

先に述べたんですが、コレ、正直、たぶんあなたの想像よりデカイですよ!

わりと真面目に、卓球のラケット代わりに使えそうな大きさですから!

 

 

ただ大きい分、スライスするとき、安定するんですよ!

我が家では、16cm径のちょっと重さのある鍋とか、手持ちのボウルとかにひっかけて使ってますが、今まで持っていたコンパクトタイプのスライサー、地平のかなたにぶん投げたくなるレベルで、この大きさ、使いやすいんですよ!

 

 

 

 

 

 

これは大きめ琺瑯容器にひっかけて、千切り状態で、冷蔵庫に保存する用。

 

 

 

 

 

 

 

すぐに調理するときは、こんなふうに鍋に直接、千切り野菜を入れながらスライスできるので、楽ちん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太さの雰囲気、おわかりいただけたであろうか……

 

 

 

サラダだとちょっと太めなんですが、我が家はニンジンサラダも、きんぴらも、にんじんしりしりも、全部コレでごまかしてます( ˊᵕˋ; )

 

ニンジンサラダで、この太さがキビシイ時は、ちょっとレンジにかけて、火を通して使っちゃいます。

 

 

 

各種人参レシピは、下の記事もご参照あれ。

クックパッドさんに日々救われておる…

 

↓ ↓ ↓

【にんじん消化レシピ例】にんじんで 巣ごもり おうちごはん 充実ライフ実践中♪

 

 

 

たまーーーーーーに、他の野菜…

じゃがいもで、ガレットや"ヤンソンさんの誘惑"というポテトグラタン作るときや、大根サラダ作る時にも使いますが、もはや9割がた、ニンジン用と化している、我が家のワイド千切りスライサー。

 

 

そして、もうひとつ。

 

 

色が黒というのも、にんじんの色移りが気にならなくて良い!

 

 

関孫六シリーズ、黒にした人、天才かよ…

※時々、ハイターで漂白殺菌してます。

 

 

 

食事づくりは毎日のことなので、少しでも楽しましょうよ!

千切りスライサーが我が家に来るまでは、恥ずかしながら、千切りするレシピは面倒で、きんぴらなんて避けてましたよ!

でも、このスライサー買ってから、一週間に2回は、にんじんのきんぴら作ってますよ!

ちょっぴり頻度高めな自覚はある!

 

 

わたしと同じような、包丁使いがちょっと苦手で、食材の下ごしらえがめんどくさい!って思っている方に、本当にオススメしたい一品です!!!

 

 

貝印 関孫六 ワイド千切り器(ガード付)太 000DH3306【D】【送料無料】【 調理小物 ピーラー スライサー 皮むき器 千切り】【楽ギフ_包装】

 

 

なお収納は、我が家ではほぼ毎日使うので、キッチンに吊り下げてます。

まな板立てでも、収まりは良さげです。

 

 

 

コレはコレでステンレス製でサビにも強くて愛用してます ^_^