- 投稿 2020/09/23
- お家時間(家電)
こんばんは!
最近、朝晩の涼しさが、肌寒さに変わってきましたね。
自分は夏より冬派なので、この変化は嬉しい、ぼっちトラベラー・mikoです。
こんなご時世なので、体調の変化にもお互い、気をつけましょうね!
そんな気候で、昨年購入して、めちゃくちゃ良かった家電を引っ張り出しました…!
『アイリスオーヤマ(以下IRIS) 布団乾燥機 カラリエ FK-C2-WP』!
アイリスオーヤマのふとん乾燥機の中でも、いちばんお安いやつ。
タイマーすらない潔さだぜ!
ごめんなさい。
最初に謝ってしまいますが、我が家では、IRISのガッツリ、外干しの代わりという使い方ではなく、秋冬のおふとんを暖めるという、湯たんぽ的使い方しかしておりません!
その用途一択でしたが、それでも、昨年購入した我が家の家電の『買って良かったトップ3』の座をやすやすと手に入れております。
おそるべしお布団乾燥機。
あらがいがたしポカポカオフトゥン…!
●秋冬になると寝付きが悪い人へ
推したい、とても。
おふとん乾燥機が来るまで、湯たんぽを使っていたんですよ。
寝る前にお湯を沸かして、布団の中に入る30分前くらいに、入れておくとぐっすり快適、朝まで寝られるので冬の必需品でした。
でも、家族みんな、寝る時間帯バラバラなんですよ。
そして地味に、それぞれ家族分の湯たんぽ、用意するのめんどくさいんですよ。
それに案外、一晩中湯たんぽが必要な時って、関東圏の平地住まいだと、真冬でも特に寒い数日ぐらいなんですよね…。
おふとん乾燥機じゃ、ダメかな…?
寝る20分前に、おふとんの中に、ふとん乾燥機のホース突っ込んで、電源ボタンON! じゃ、ダメかな…?
結論として、OK。
秋冬ほとんどで
『就寝前の20分・布団乾燥機で暖め』で、
寒さで寝付きが悪くなる、という現象が、
我が家では解消されました。
ふわぽかお布団の破壊力、おそろしい…!
真冬の中でも、特に温度が低い時(雪が降る予報のときなど)は、『ふとん乾燥機+湯たんぽ』でしのぎましたが、そのぐらいなら苦になりません。
●シンプル is ベスト
操作するボタンはこれだけ。
実にすがすがしい、ボタンのシンプルさではないかな!
わたくし、昨年の秋冬シーズン中、『スタート』『停止』しか使ったことないです。
初回利用時に『モード選択』で『あたため』にするために、使ったかもしれません。
でもその後、『スタート』『停止』ボタン以外を触った記憶がない、本気で…。
このシンプルさが良いんです。
操作に、迷う余地がない。
これは、美徳。
●シンプルすぎてリール付きコードですらない
おそらく簡素化して、値段に反映してくれてるものと思います(ポジティブ)
コードは、掃除機によくある、シュルルルル!と本体に巻き込むタイプではなく、本体の隙間スペースに、突っ込むタイプ。
ちっちゃいお子さんがグチャグチャにつめこみがちなスペースのやつ。
そして、当初フタがあったはずなのに、家の中で行方不明になった…。
でも、正直困ってない。
●さいごに
我が家では、みんな寝るタイミングが異なるので、ホース1本タイプのシンプルな機種にしましたが、ご夫婦や兄弟で、いっしょのタイミングでふとんに入るご家庭なら、ホースが2本あるツインノズルタイプが良いかと思います。
正直、買う前は『なくても困らないしなー』と思っていて、購入をためらっていたんですよね。
ただ、何かのタイミングで、ポイントがガッツリつくキャンペーン・セールをやっていて、わりと衝動買いに近い形で買ってしまったのですが、昨シーズンの冬は、本当に活躍してくれました。
Amazon等の口コミで「すぐ壊れた」「故障した」の口コミを見たのは、衝動買いした後だったのですが、1シーズン結構酷使していたわりに、特に問題なく、今も使えています。
音も最初気になったのですが、乾燥機を使っている寝室のドアをしめてしまえば、隣室でも遠くで『ゴオオオオオ…』と聞こえるくらいで、気になったことは、我が家ではないです。
購入に迷っているくらいなら『布団にホース入れて電源ON』のみですむ、IRISのふとん乾燥機シリーズ・カラリエ、買っちゃっても良いと思いますよ!
ところで、実にどうでも良いですけれど、
"IRIS"って略称、なんか世界史に出てきそう…
例:オランダ東インド会社の略称VOC↓みたいな。