こんばんは!
今日で8月も終わりですね…
新型コロナ関係なくこの暑さだと引きこもるしかないので、早く涼しくなってくれええええええ!!!と日々、天に祈願している、暑さにめっぽう弱い、ぼっちトラベラー・mikoです。
夏の終りのこの時期に、買っておくとお得なもの。
それが携帯扇風機・ハンディファン。
この数年であっという間に普及しましたね。
一度使ってしまうと手放せません(汗)
このタイプ⇩は、もう皆さんお持ちだと思うのですが…
我が家も、いろんなタイプをそれなりに使ってますが、個人的におすすめのハンディファンが以下の2タイプ。
●ひとつめ。
ストラップをつければ首掛けにも、写真のように卓上にも、写真で土台部分になっているところを持てば手持ちにもなるスグレモノです。
このタイプは昨年買ったのですが、我が家のハンディファンの中で、家でも外出時でも旅先でも、一番利用度が高かったです。
机の上において使うにしても、安定するし、
角度も自分の好みに動かせるし、
小さい割に、結構風量も強いんですよ。
最近のハンディファンは充電しながらも、風量設定はできないながら(充電時はON・OFFのみ可)、使いながらながら充電できるのも、助かるところ。
特に今年は在宅勤務が増えて、自宅で書類仕事やパソコンワークされる方が多かったと思うんですけど、意外とそんな時にも、この小さいタイプの携帯扇風機、便利なんですよ。
普通の扇風機だと、風量を弱にしても、机の上の書類が飛んでしまったり、ディスクから落ちてしまったりしません?
わたしは、結構、ディスクワークの時、資料(紙もの)広げまくってる事が多いので、扇風機使いづらかったんですよ…。書類がとんでいくから。
でも、エアコンの冷房機能だけでは暑い。
風を、感じたい。
そんな時に、自宅やオフィスでもハンディファンですよ!
顔だけピンポイントで、風を当てられるので、結構便利です(笑)
そして、毎年8月後半ごろから、各種ショップさんが、今年の在庫を売りさばきたいがために、価格を下げたり、ポイントアップしたりとサービスしだすんですよ。
なんだかんだ、家族で使ったり、家においておく分・職場や学校で使う分、それぞれほしいなというシーンが結構あるので、この1-2年は、この時期にセールになったタイミングで、ハンディファンの追加買いリピートをしています。
一応毎年『新型発売!』とか行ってますけど、所詮扇風機なので、さほど変わらないかと…。
我が家では、非常持ち出し袋にも各人分入れてあります。
モバイルバッテリーも忘れずに!
●2つめのおすすめタイプ⇩
これは扇風機の羽が目立たないのと、割と薄いので、スーツ系のきっかりした格好しているときや、ハンディファンをあまり目立たせたくない時に意外と重宝しています。
その分、稼働頻度は我が家の中では低いんですが。
これは結構使っているんですが同じタイプがもうない…?
同じタイプで今、買うなら、これが該当しそうです。
●旅行・出張に持っていく際の注意点
ハンディファンの電源は『リチウムイオン電池』です。
飛行機を利用しての旅行・出張時には特に注意が必要です。
数年前、飛行機や電車内で、粗悪なリチウムイオン電池を使ったモバイルバッテリーなどが発火した事件が、よくニュースになっていたことを覚えていますか?
リチウムイオン電池は、ハンディファンにも使われていますが、これらの電池を使っている電子機器(ハンディファン含)やモバイルバッテリーは、飛行機に乗る際、機内への持ち込みはできますが、スーツケースなどの預け手荷物にすることができない点に注意してください。
※航空会社によって細かいルールは異なるので、荷造りの前に利用航空会社の荷物の注意のチェックを忘れずに。
●おまけ
今年のシーズン終わりに買おうと狙っているのが、このクリップタイプ。
今年になって大活躍してくれてる、ダホンDAHONの折りたたみ自転車(Dave Uno)に付けたり、ベビーカーにつけたりしたいなぁと。
ただでさえ、年々暑くなっているのに、今年は感染症対策でマスクをつける機会が、真夏でも増え、余計に熱中症に注意が必要な夏になってしまいました。
来年も、おそらく暑さはつづきますし、たとえワクチン接種なり、きちんとした治療法が確立したとしても、飛沫をとばさない・かからないといった、感染症対策の基本は、今後もマナーとして残り続けると思います。
(とゆーか、感染症ウンヌン関係なく、知らん他人のオバチャンの飛沫、浴びたいですか?
あびたくないでしょ、ふつー。 そーゆーことやぞ… )
室外ではハンディファン、室内ではエアコンを上手に使って、少しでも快適に日々を過ごすようにしましょう!