タグ:旅行用品
ホームPage 3 / 3123
夏の車の運転時や外出時に!おしゃれで軽い女性向けサングラスはエレッセ ES-S209 がおすすめ

こんばんは!

まだまだ日本全国、ジリジリと照りつけるような暑さが続いていますね…

外出するとゆでダコ状態になって毎回帰宅する、ぼっちトラベラー・mikoです。

 

 

 

また、暑さだけでなく、日差しがとてもしんどくないですか?

実は今までの人生で、サングラスなるものを使用したことはなかったのですが、今年の夏、はじめて装着しました。

 

 

女性向けで、軽くて、色味も選べるおすすめサングラス、

エレッセ スポーツサングラス レディース ES-S209

 

 

 

送料無料 エレッセ サングラス ES-S209 レディース uvカット スポーツサングラス おしゃれ 偏光 ゴルフ用サングラス ドライブ ランニング ジョギング 車 運転 ellesse

 

 

 

サングラス初心者さんにもおすすめですよ!

 

 

 

そもそもサングラスを使おうと思ったきっかけは、先日、カンカンでりの真夏日、帰宅後に頭痛おこして吐いちゃったんです。

 

 

最初、熱中症かな? と思ったのですが、スポーツドリンクは外出時必ず携帯して、こまめに水分補給してましたし、帽子もかぶっておりました。

 

 

帰宅後は、シャワーを即浴び、即エアコンのきいた涼しい部屋に。

ひどい頭痛状態の時に、熱を測っても、むしろ低いぐらいで。

 

 

もともとわたしは偏頭痛持ちなのですが、どうも、紫外線や光の刺激によって、頭痛が誘発されてしまった感じなんですよね。

 

 

光が頭痛の誘発要因になるのは、経験則的に知っていたのですが、夏の外出ぐらいでここまで酷い頭痛になったのは初めてでした。

 

 

おそらくなんですが、今年は新型コロナ感染症の感染拡大の影響で、在宅時間が格段に増えたため、普段だったらある程度慣れていた日差しに慣れてない状態で、ガッツリ光の下にいたのが、良くなかったのではないかと。

 

 

そして思い出したのが、昨年ポルトガルに行く時に買ったサングラス!

結局、前回の訪問時は、あまり天気が良くなかったので、サングラスを使う機会はなかったのですが、晴れていると、石畳の多いポルトガルの街は、光ギッラギラなんですよ…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポルトガルに限らず、ヨーロッパの旧市街の道って石畳多いよね。

 

 

 

 

そして以前、偏頭痛の人は、緑系のサングラスをかけるとよいという記事を見たことがありました。

薄茶色や、赤茶系のものでも、緑系ほどではないものの、よいとされているそう。

 

 

結構前の記事ですが…

 

 

偏頭痛治療に「光」、緑色の光で痛みが約20%軽減 - QLifePro 医療ニュース http://www.qlifepro.com/news/20160528/20-percent-reduce-migraine-pain-with-a-green-light.html

 

 

 

 

日光は片頭痛の原因となります。その場合は赤系のサングラスをかけるとよいでしょう。青系はかえって片頭痛を誘発します。

 

脳神経外科疾患情報ページ|やさしい頭痛のはなしより一部抜粋

 

 

 

レイバンのサングラスで、緑系があるそうですが、ワタクシ、モノの扱いが雑なので、壊れても涙をのんであきらめられる価格帯の、もうちょっと普段遣いしやすそうな、エレッセのスポーツサングラスにしました。

 

 

青・黒のサングラスでは、逆に頭痛を誘発する場合があるそうなので、頭痛持ちの方がサングラスを選ぶ際には注意したほうが良さそうです。

 

 

 

 

レンズが2種類のカラーを入れ替えできるようになっていますが、色味的にも使いやすい茶系を入れっぱなしです(笑)

おしゃれさんで、頭痛あまり気にならない人は、服装にあわせてレンズを入れ替えて雰囲気変えられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

旅先でも持ち運びしやすいカラナビつきのケースも付属。

内部に、メガネ拭きや、替えのレンズを入れておくためのポケットもあります。

 

 

 

 

 

 

 

そして、実際使ってみてびっくりしたんですが、

コレ、めちゃくちゃ軽いんですよ!

 

 

元々、ゴルフやランニングなんかのスポーツ時に使うことを想定して作ってあるみたいで、かけている時、うっとおしさが最小限なんですよね。

 

 

重さ 18g ってなに…

 

 

メガネってそんなに軽量化できるシロモノだったんだと、新鮮な驚きでした。

普段使っているブルーライトカットの度入り眼鏡すると『重い!』と感じるようになってしまいました(笑)

 

 

ちなみに、このエレッセのサングラス、UVカット(99.9%以上))だけでなく、ブルーライトカット(60%以上)もしてくれます。

 

 

ただ、ちょっとスマホの画面を見る時、自分が慣れてないだけかもしれませんが、違和感があったので、このサングラスを、スマホやPC利用時にブルーライトカット目的でかけるのはオススメしません。

 

 

そして初めてのサングラスなので、他の比較がないのですが、購入前に調べてると、海外ブランドのサングラスは、あんまりアジア人というか日本人の顔に合わないという情報が…

 

 

デザイン的にというより、たぶん平たい顔族だからフィットしないな的な意味で合わない(涙)

 

 

なので、商品ページのこの表記に心ひかれました。

むしろ、これが購入の決め手になったと言っても良い。

 

 

 

メーカーさんも凹凸が少ない顔って思ってんですね(笑)

 

 

 

 

少なくとも、平たい顔族代表のワタクシの顔には、違和感なくフィットしてくれましたよ(笑)

 

 

 

 

頭痛は完全にはおさえられているわけではないのですが、サングラスをかけるようになって、外出時の頭痛が自分はかなり頻度が落ちましたし、そうでなくても、目のしんどさが格段に減りました。

 

 

食わず嫌い、あらため、使わず嫌いはもったいなかったですね…。

もっと早く日差しがしんどくなる4月5月ごろから、毎年使っていれば、もうちょっと頭痛薬を飲む回数を減らせたかもしれません。

 

 

 

 

日差しの強いヨーロッパ地中海沿岸・南欧の旅行時だけでなく、日本の初夏~夏にも、サングラス、おすすめですよ!

 

 

送料無料 エレッセ サングラス ES-S209 レディース uvカット スポーツサングラス おしゃれ 偏光 ゴルフ用サングラス ドライブ ランニング ジョギング 車 運転 ellesse

 

 

 

 

 

 

かなり日光が、ギッラギラである。

まあ、くっきりとした青空がリスボンの好きなところでもあるんですが ^_^;

 

こんばんは!

夏の頭に、一番稼働していたエアコンが壊れ、とりあえず移動式クーラーで、2020年の夏をしのいでいる、ぼっちトラベラー・mikoです。旅に出たい。

 

 

 

 

使っているナカトミさんのクーラーはこれ↓

ウインドエアコン 移動式エアコン 窓用エアコン 冷房専用タイプ MAC-20 ホワイト ウィンドエアコン ウインドクーラー エアコン クーラー 冷房 熱中症対策 ナカトミ(NAKATOMI) 【送料無料】

 

 

 

ナカトミさんの移動式クーラーについての過去記事はこれ↓

 

 

 

ナカトミの移動式クーラーMAC-20購入感想メモ② 掃き出し窓(テラス窓)に設置する方法

 

 

 

 

 

 

過去記事でもお話してますが、室内機が本体と一体化しているようなモノなのでうるさい・でかい・排熱ダクトの設置と排水タンクの設置必須等、気をつけなくてはいけない部分もあるものの、部屋はしっかり冷やしてくれてます。

 

 

デメリット部分は、ほぼ工事不要(排熱ダクト設置の必要はアリ)、室外機をおけない・窓設置タイプのクーラーも設置できない部屋でも、排熱ダスト問題がクリアできれば、設置可能という点で、トレードオフだと思っています。

少なくとも我が家では、エアコンの代替品として、かなり良い買い物だったと思っています。

 

 

 

 

 

ただ、やはり稼働中に同室にいると、かなりクーラーの稼働音がうるさいので、騒音対策として、以前から気になっていたキングジムさんのデジタル耳栓を導入してみました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結論を申しますと、

 

 

たぶん期待するほどは、騒音対策にならない。

 

ただしあくまで主観となるが、

ナカトミのクーラー稼働音に関しては、

30-50%減ぐらいにはなっていると感じる。

 

 

といった感じですね。

このデジタル耳栓をつけた状態で寝れるか、といったら、正直、結構微妙なところだと思います。

 

 

もともとキングジムさんのこの耳栓シリーズ、会話や突発的な音に(ドアの開け閉めなど)は聞こえ、空調や機械音、飛行機のエンジン音などの軽減を謳っている商品で、完全に無音になるものではないということは理解していました。

 

 

実際、今回の目的であるナカトミさんの移動式クーラーの連続音や、他の生活騒音…冷蔵庫の稼働音のような周期的な音であれば、かなり軽減していると思います。

話し声なんかは、普通のイヤホンをしている時とほぼ同様に聞こえます。

 

 

完全に無音に近い状態にしたいのであれば、密閉性の高い耳栓か、防音イヤーマフのほうが適している でしょうね。

 

 

自分の感覚では、キングジムさんのMM1000のデジタル耳栓、3000円台だったら買って良かったと思っています(期間限定ポイントつかって、2800円くらいで買いました)

 

完全に騒音がなくなるわけでは、残念ながらないですが、耳への負担がかなり減ったことは実感しています。

つけている時と、つけていない時では、しらずしらず集中度が違うので。

 

 

一方、

 

 

無音に近い状態にしたい。

 

すでにノイズキャンセル機能付きのイヤホンを所有済。

 

 

なら、あらたに購入はオススメしません。

 

 

結構ちゃんとしたノイズキャンセル機能がついたイヤホンって、それなりの額になるので、元々その手のものを持っていなくて、耳栓目的専用に使いたい、というなら、値段的にも試す価値はあるかなと思います。

 

 

 

モノは良いのですが、どういった騒音に効果的かを把握した上で、購入するべき、ちょっとクセのある商品ではあります。

本音を言うと、飛行機、できれば7-8時間以上の長距離で試したいですね…。

 

 

そうそう、キングジムさんのデジタル耳栓、上位機種のMM2000もあるのですが、価格的なところだけでなく、単4電池1本だけで使える点から、MM1000の方を購入

 

電池って、地味に旅行の時、便利なんですよね。

特に機内で使う時、電池が切れても、すぐに新しいのに変えて、使えますから。

 

 

 

 

 

充電式でも動きました

 

 

 

出先で使う時はネックストラップをつけようと思っています。

 

 

 

あらためて、こういった耳栓を使用するようになって、無自覚に騒音をいつも聞いているんだなぁと思いました。

完全無音でないのに、つけているのといないのとでは、音疲れとでもいうんでしょうか、そういうのが軽減しましたから。

 

 

まだ使いだして一週間ほどですが、継続して様子を見ようと思います。

頭痛持ちなので、音対策で、頭痛が減るといいなぁ…。

 

 

 

 

 

 

ウインドエアコン 移動式エアコン 窓用エアコン 冷房専用タイプ MAC-20 ホワイト ウィンドエアコン ウインドクーラー エアコン クーラー 冷房 熱中症対策 ナカトミ(NAKATOMI) 【送料無料】

 

 

 

 

そのほか、ナカトミの移動式エアコンについての関連記事一覧はこちら

 

ビーチサンダル、旅支度・ホテル隔離支度の荷物の中に入れておこうと思います

こんばんは。本来なら今頃ポルトガルに行っていた予定の自粛トラベラーのmikoです。

当ブログ"しょせおしゃぼっちトラベラー"では、Stayhome!を強く訴えていく所存です、おうちも楽しい!※負け惜しみではありません(笑)

 

 

結局、旅行にはいけないわけですが、今、仮に荷造りしておけば、もし新型コロナウイルスで入院もしくはホテル隔離になった際に、役に立つのでは?と思い立ちました。

 

で、真っ先に荷物の中に入れておこうと思ったのが、コレ。

 

 

 

 

ビーチサンダルです。

 

 

 

 

もともと海外のホテルでは、シャワーブースがこんなの↓だったりします。

 

 

 

 

こちら↑のホテルはキレイだったので、ビーチサンダルの必要なかったんですけれど、たまにちょっぴり衛生面が気になる床だったり、シャワースペースが共有のところだった場合、ビーチサンダルをはいたまま、シャワーが浴びれるので便利なんですよ!

 

誰が歩いたかわからない床を、素足で歩くのはちょっと遠慮したいですものね(汗)

 

また、海外のホテルでもゲストハウスとホテルの間のような宿だと、ホテルにアメニティがあまりなかったり、スリッパがなかったりすることがあります。

 

そんな時、ビーチサンダルをスリッパ代わりに履いたりもできます。

 

 

なにせビーチサンダルなので、じゃぶじゃぶ洗える・乾かせる・拭ける というのが旅先だとありがたいじゃないですか。

 

 

で、ふと思ったんです。

 

 

気軽に洗ってリカバリーできるのって、これからのアフターコロナの世界で旅するにあたり、ますます重要になってくるんじゃないでしょうか。

 

今、市中は残念ながら、いつ新型コロナウイルスに感染してもおかしくないと、個人的には考えています。

 

もちろん、自分のためにも、家族のためにも、同僚や友人のためにも、感染を避けるために可能なことには取り組んでいますが(手洗い・消毒・ソーシャルディスタンス極力努力・買い物はなるべく週イチ、帰宅後はすぐにお風呂場に直行等)、それでもいざというときのことは考えておかねばと思っています。

 

もし自分がなってしまった場合、重症化する要因のひとつと言われるもともとなんらかの基礎疾患を持っている…というのがないので、割合としては軽症よりの可能性が高いのではと思います(だといいな…)

 

そうすると、医療資源・病床をより重症化している人のためにとっておかねばいけませんから、ホテル隔離の可能性が高いでしょう。

 

そのときに慌てなくてすむよう、せめて、ビーチサンダルはじめ、今までの旅の経験から、少しでもホテル内で快適に過ごせるように、荷物をまとめておこうと思います。

 

 

みなさんも、仮にホテル隔離するとして…で、荷物をまとめておくと、ちょっと安心ですよ!

 

 

 

100均のビーチサンダルで十分なんですけど(写真のも100円ショップで買ったものです・笑)、もしちょっとホテル共有スペースでも履いて歩けるようなモノだと、↓のようなのもあります。

 

 

 

 

 

ただ、おしゃれビーサンだと、消毒用エタノールでスプレーしたり拭いたりしたとき、色等ハゲるかもしれません(汗)

その点、ご注意を。

 

 

海外旅行時の携帯湯沸かし器の決定版は『セラミックヒーター リトルボコボコ』一択でいい

むしろおうちにいる時にも使いたいレベルだぞ、リトルボコボコ。

 

 

 

 

 

こんばんは、ぼっちトラベラーのMIKOです。

 

皆さんはホテルの部屋でお茶飲むとき「ちょっとこのポット使いたくねぇなァ… 主に衛生的に!」って場面に遭遇したことはありません?

 

もしくはティーパックをマグカップに入れて、いざお湯を注ぐのみ!ってところで、部屋に湯沸かしポットがなかったとか。

 

しかも海外で、フロントにお湯持ってきてもらうように頼むのも面倒というか、英語喋れませんけど何かァアアアア!?な状態になったことは?

 

 

わたしは全部あります。

 

 

というわけで、海外に行くときは携帯用湯沸かしポットを極力持っていくようにしていたのですが、わたしが持っていたのが結構重かったんですよ…。

コップ2杯分くらいはすぐに湧いて便利ですし、もう15年位前に買っておきながら、全然壊れる気配がない耐久性の良さとコンパクトさを誇っていますが、図体がコンパクトなだけに重さがズシッとくる。

 

最近はLCCも利用するときもあるし、弾丸旅行のときは極力手荷物だけで荷物をまとめたいしで、正直高いかな…とは思ったのですが、弾丸ヨーロッパ旅行にむけて買っちゃいましたよリトルポコポコ。

 

 

買う前は高いと思っていたが、買ってよかった。

 

 

一人旅もしくはふたり旅がほとんどなら、買いです。

マグカップ1杯分ずつしか沸かせないですが、旅先の宿で使うお湯なんて、お茶やインスタントのスープやカップ麺に使うくらいでしょう。

 

1杯ずつとはいえ、お湯が沸くのもあっという間。

類似品にはない空焚き防止&お湯が沸いたら自動でストップしてくれる機能搭載で、安全性もしっかりしている。※とはいえ、使用中はちゃんと見張っておきましょう。あっという間にお湯が沸くので、そんなに見張る時間はないですよ!

 

そして何より軽い! コンパクト!!

携帯性の良さは旅行時には何よりのメリットということが、この1年でしみじみと身に沁みました…

 

日本でも使えるので、国内旅行や出張にも使えるのはありがたい。

まあ日本だと湯沸かしポットがないホテルのほうがめずらしいでしょうが、まれにちょっと使用をためらう感じのポットもあるので。

 

ちょっと不便なのは、今販売しているリトルボコボコには携帯用ケースがないんです。

昔は付属していたらしいんですが、おそらく経費削減のしわ寄せがココに…。

 

なので、100均あたりで、大きめのクッション性のあるポーチを買ってくることをおすすめします。

 

毎回ポットを持っていくか否か、すっごく迷っていたんですが、リトルボコボコのおかげで、荷物の隙間に毎回滑り込ませることができるようになりました!

 

 

 

 

 

 

ポルトガルのパンは地味に美味しい

先日弾丸してきたポルトガルはパンが美味しい国でもあります。

パン屋さんで買ってきたパンを持ち帰って、日本から持ってきたカップスープの素で軽いごはん…なんてことができるのも、リトルボコボコのおかげ!

 

体調があまりよろしくない時も、お湯と日本から持ってきた味噌汁の素さえあれば、ほっと一息つけます。

 

 

 

 

なくてもいいけど、あると安心かつ食事の選択肢が増えるのが携帯用湯沸かし持参の良いところです。

 

 

 

紙コップ1杯分くらいのお湯が1分ほど(ポルトガル220v・プラグは付属のCタイプ利用)で沸騰しました!

動画は、途中早送りなどではなく、本当にリアルタイムにかかった長さ。

ちなみに紙コップは日本で、100均セリアの耐熱タイプを買って持っていきました。

 

最初だけスイッチを入れ、沸いたあとは自動的にスイッチが切れます。

とはいえ、不測の事態がおこっても困る&すぐ沸くので、湯沸かし中はそばでチェックしてましょうね。

 

 

 

 

 

 

ホームPage 3 / 3123