記事一覧

2021モデルのK3限定カラーが急遽本日発売!?DAHON 14インチシリーズファンは要チェック!

2021モデルのK3限定カラーが急遽本日発売!?DAHON 14インチシリーズファンは要チェック!

珍しく深夜にこんばんは!

「さー寝るぞぉ♪」と思った途端、Twitterに流れてきたDAHONの新ニュースに、目がすっかり冴えてしまった、ぼっちトラベラー・mikoです。

 

 

 

 

 

DAHONのK3の限定色ですってオクサマ!!!

 

 

 

 

 

これ、いいなぁ…。

 

 

わたしの場合、普段の足としても使うので、2トーンカラーのように、あまりシャレオツでもちょっと使いづらいんだ…

 

 

わたしの現・愛車は『DAHON DoveUno(たぶん2018モデル)ですが、

 

 

 

 

これを購入した決め手の一つが、目立たない1カラーで、しかも黒っていうところだったので、今回の限定販売のK3のマットブラックカラーは、魅力的すぎるんですよねぇ…!

 

 

しかも、2021モデルなので、リクセンカウルのアダプターつけられる、ダボ穴、限定K3にもあるじゃーーーん!!!

 

 

 

DoveUnoのダボ穴↓

 

 

 

 

DAHON Dove 14インチシリーズはじめとするミニベロ折りたたみ自転車にカゴをつけるの巻(1)

 

2021モデルダホンK3にも使える!RIXEN&KAUL『ミニバスケット KM826』『オーバルバスケットKF082』の違いと比較

 

 

 

早いところでは、もう発売しているかも?

 

 

 

2020年9月30日(水)頃より、下に掲載しているDAHON正規代理店のみで販売を開始いたします。

 

 

 

ダホンの2021モデル自体、発表されてから日が浅いわけですが、K3が気になっていながら『色使いがちょっと…』っていう方には、潰しのきくマットブラックの限定K3は、なかなか狙い目な気がします。

 

 

数量限定販売らしいので、気になる方は公式ブログ↓に記載のある、取り扱い店舗にお早めにGOですよ!

 

 

 

 

 

 

 

Vlogが滾る!Manfrottoマンフロットのミニ三脚はZOOM会議やセミナー受講にも便利。

こんばんは!

最近、Vlog的ショートムービーをスマホで作ることにハマっている、ぼっちトラベラー・mikoです。

 

うおおお、旅がてら、撮影しに行きたいィイイイイ…!

 

 

 

先日、TABIPPOさんとアドビさんが開催していた動画撮影講座を受けて以来、スマホでショートムービーを作りがマイブームになっています。

 

 

 

Adobe&TABIPPOさん開催の初心者向けVlog(動画)撮影・編集WEBセミナー参加してきました!

 

 

 

このセミナー受講後に、勢いで買ったのが、コレ。

Manfrottoのミニ三脚。

 

 

 

《新品アクセサリー》 Manfrotto PIXIミニ三脚 MTPIXI-B【KK9N0D18P】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

存在は知っていたのですが、スマホやコンデジ用のミニ三脚としては、くねくね三脚を持っていたので、買うまでは至らなかったんですよ。

 

 

そして気になりだして数年目。

やっと購入。

 

 

 

 

 

さすが数年来、絶賛されているだけあるな!!

Manfrottoミニ三脚ゥ!!!

 

 

 

 

て、なった。まじで。

 

 

 

 

 

 

 

 

足の角度、それぞれにかえられるうえ、ちゃんと固定できます。

 

さすがに一眼レフあたりだと、重量オーバーで足の固定が難しそうな使用感ですが、スマホや軽量コンデジ(我が家の場合、CanonのG9Xmark2)なら、まず問題なく安定します。

 

 

 

 

↑スマホの固定ホルダーは、別の三脚を買った際に付いてきたものを利用。

「1/4インチねじ穴(UNC1/4")」がついているホルダーやカメラなら、取り付けられます。

100円ショップでも、スマホホルダーはありましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

マンフロットのミニ三脚本体のみだとこんな感じ。

雲台の部分のネジが「1/4インチねじ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○部分のボタン(結構固め)を押しながらだと、上部の雲台部分の角度を自由にかえられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足部分は、最小角度の閉じ具合がこの状態。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほぼ最大角度の足の広がり角度が、このくらい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最小角度と最大角度のあいだに関しては、自分の好きな角度でちゃんと止まってくれます。

なんか首かしげてる感あってかわいいな、この写真。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この状態で使うと、ミニ自撮り棒としても、ミニ一脚としても使えます。

 

 

この丸みが、すごく!握りやすくて安定しやすいので、手で直接スマホやコンデジを持って撮影するより、手ブレしにくいです!

 

 

 

特に今は、遠出がまだしにくい状態なので、景色よりも、自宅でのおやつタイムなど、手元を写すことが多いので、このミニ三脚がサイズ的にも、機能的にも、かゆいところに手が届く使いやすさなんですよね。

 

 

そして、地味に便利だったのが、スマートフォンでのZOOM会議やオンラインセミナー参加・視聴時!!!

 

 

ちょっとテーブルやディスクの上で、スマホで何かを見ようとする時、このミニ三脚の角度と高さの微調整のしやすさとか、意外に広い可動域とか、机の上でもコンパクトにおさまってくれるちょうどよい高さや大きさが、想像以上に便利でした。

 

 

特にZOOMのような対面型でのオンライン会議時、カメラを上から覗き込むように映ると、相手に威圧感を感じられてしまうので、目の高さに若干近いところにスマ-トフォンをおいて参加したほうが良いんですよね。

 

 

まあ、これはパソコンで参加時も、カメラの位置、同じように気をつけなくてはいけないのですけれど…。

 

 

 

 

買って、実際使ってみて、

 

 

 

『購入迷っていた時間がもったいなかった』

 

 

 

と、身にしみて、今、体感しているので、同じように気なりつつも迷っている人は、わたしに背中押されちゃってください(笑)

 

 

 

《新品アクセサリー》 Manfrotto PIXIミニ三脚 MTPIXI-B【KK9N0D18P】

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにVlog講座で紹介していた、スマホ用の自撮り棒兼三脚はこれ↓でした。

【2019進化版】 自撮り棒 Bluetooth セルカ棒 軽量 無線 三脚/一脚兼用 360度回転 7段伸縮 Bluetooth リモコン 折りたたみ 持ち運びに便利 iPhoneX iPhone8 iPhone7 iPhone/Android スマホ等対応
Ginova

 

 

 

 

 

わたしは既にカメラ用の三脚や、スマホホルダーといったオプションパーツを持っていたので、ぜんぶコミのこの三脚ではなく、組み合わせて使えるマンフロットのミニ三脚を買ったのですが、三脚等の手持ちゼロなら、後者の自撮り棒も良さそうです。

 

 

軽くて、全部一体型なのが良い…

 

 

【2019進化版】 自撮り棒 Bluetooth セルカ棒 軽量 無線 三脚/一脚兼用 360度回転 7段伸縮 Bluetooth リモコン 折りたたみ 持ち運びに便利 iPhoneX iPhone8 iPhone7 iPhone/Android スマホ等対応
Ginova

 

 

 

【旅行前~旅行中も】withコロナ時代の旅行時に入れておくべきアプリなど、まとめ【随時追記】

こんばんは!

お出かけに気持ち良い季節になりましたね~。

シルバーウィークお出かけする気持ち、めっちゃわかる、な・ぼっちトラベラー・mikoです。

 

 

 

先日のこちら↓の記事も、結構チェックいただいているようで、ありがとうございます!

 

 

 

 

この記事が思いのほか、長くなってしまったので、感染症対策の一環として、入れておいたほうがよい・便利なアプリのまとめは、今回の記事にまとめました。

 

 

旅行時・出張時、そして普段の外出時も含め、参考になさってくださいね。

とはいっても、現時点では少ないんですけれどね…(汗)

 

 

ただ、下記の2つは、やっぱりマストだと思います。

 

 

 

 

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application

 

 

 

 

良くも悪くも話題ですけれど…

それでも『COCOA』は入れておくべきと、わたしは考えています。

 

 

このアプリの利用で、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性が分かると、現状(2020年9月時点)、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。

接触確認アプリ利用者向けQ&A|問①-2 アプリを利用することで、どのようなメリットがありますか。より※

 

 

自分を守りたいという思いもありますが、どちらかというと、自分が見知らぬ誰かを感染させる可能性を、少しでも減らすために、です。

 

 

感染した時、きちんと『COCOA』に登録して、接触した可能性のあるかたに、注意をうながせるように。

 

 

あと、プライバシーの確保をした上で、人の移動履歴を把握できるようにせっかくしているのだから、感染経路や、拡大の際の疫学調査的なものに使ってほしい…。

個人的な意見ですが…。

 

今後もまた、新しい感染症が出た時、今回のデータで、いろいろ対応策や予防策がとれるように、せっかく作ったアプリで、こんなにもデータが採れる媒体(スマートフォン)が、皆に行き渡っているのだから、未来を良くすることのために生かしてほしいですはい。

 

 

 

混雑レーダーが便利!Yahoo! MAP

 

 

 

 

ぶっちゃけるとワタクシ、「グーグルマップ」派ですが、このコロナ禍で、ソーシャルディスタンスを確保したいがために、現在、7-8割がた『Yahooマップ』の使用に。

 

 

混雑レーダーが便利なのよう…!

 

 

 

 

ひと目で、色別でわかるようになってます。

 

 

 

 

 

 

 

実際の地図はこんな感じ。

 

 

 

今、国際線の稼働率がとても低いので、国内線の第一第二ターミナルより、人が少ないのがわかります。

 

でも『いつもより混雑してます』ってどういうコト?第三ターミナル…。

 

 

 

 

グーグルマップにも似たような機能がありますけど、こういった施設の混雑時刻・曜日の予測もあるので、スケジュールに融通がきくなら、すいてそうな曜日や時間帯を狙えますね。

 

 

 

 

 

 

 

●番外編『密です3D | 密集団を解散せよ』(2020年9月現在PCのみ対応)

 

 

 

 

こういうの、だいすき。

 

 

 

 

※随時追加予定です※

 

※類似記事※

【旅行前~旅行中も】withコロナ時代の旅行時に必ずチェックするべきとこ、まとめ【随時追記】

 

 

 

 

 

自分で対策できることはしておきたい!

 

 

 

 

【旅行前~旅行中も】withコロナ時代の旅行時に必ずチェックするべきとこ、まとめ【随時追記】

こんばんは!

シルバーウィーク、みなさん、お楽しみダッタヨウデスネェエエエエエエ…!!!

 

 

withコロナ 新たな様式の4連休 観光地に人出戻る

 

 

新規感染者数がまだ落ち着いてくれない某首都圏住まいの、ぼっちトラベラー・mikoです。

旅に出たくて、歯ぎしりが止まらないぜ。

 

 

 

SWから一週間から10日後ごろから、新規感染者数の数値が動くと思いますが、これであまり増えなければ

 

 

『ちゃんと観光地側・旅行者側双方が対策しておけば、ここまで感染しないゾ!』

 

 

の金字塔になると思うので、感染者数が増えないことを心から願います…。

いつまでも我慢するのは、旅好きとしても、しんどいのも正直なところなんだ…。

 

 

そして、実際、自分がいざ、このwith新型コロナ感染症時代に旅行にいく、もしくはどうしても仕事で出張に行かなければ行けない際、どの情報をチェックし、自分の行動はどのように気をつけなければいけないか、その参考になるサイトや冊子などの情報を、自分の覚書を兼ねて、まとめました。

 

 

新たに良さげなWEBや情報源があったら、随時追加していく予定なので、このページ、ブックマークするが良いのですゾ(何目線)

 

 

 

 

感染しない!させない!旅行者のための感染防止サポートブック(神奈川県)

 

旅行・出張にでる人ら、わたしも含め、最初に最低3回、できれば10回読み込んで、叩き込んでほしいやつ。

 

 

 

 

 

神奈川県在住の弟夫婦の発言から、「神奈川県仕事してねぇな!」とか言ってごめんね。

このサポートブック、かなり具体的でわかりやすいです。ブラボー!

 

 

 

 

 

 

 

【新しい旅のエチケット】感染リスクを避けた「旅行」の事前準備や過ごし方<2020>(じゃらん)

 

 

 

 

コレ書いたじゃらんの人、旅行で友達とギスギスした経験があるんか?

と読んでて心配になった。

 

 

withコロナ時代の旅に必要なプラスαの持ち物が参考になる。

なお、ひとり旅では、かなりの問題が解決することに気付かされる記事。

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染症特設サイト-特別感染警戒地域を訪問される方へのお願い(鳥取県)

 

 

 

 

 

日本の各都道府県で、新型コロナウイルス感染症に対しての警戒度や地域の状態がチェックできるようになってます。

これ、更新してくれている鳥取県の中の人は神なのかな?

 

 

いつか、砂丘とすなば珈琲と水木しげるロード行く、絶対。

 

 

 

 

 

YahooJAPANニュース-感染症専門医・忽那賢志先生の記事一覧

 

 

 

 

 

 

ファンです(突然の告白)

 

 

じゃなくて、新型コロナウイルス感染症・最前線のコロナファイター。

『3月のライオン』作者の羽海野チカ先生とのTwitterでのやり取りは、全米が涙するレベルの感動物語(マジです)

 

 

感動巨編はともかく、膨大な知見と経験に基づきながら、一般の人にもわかりやすく新型コロナ感染症についてのアレコレや、GOTOトラベルやイートについての記事は旅人必読。

 

 

なお『ぴえん』『ぱおん』の用法は、くつなせんせいの記事で知った。

早く旅行行きたいお、ぴえん🥺

 

 

 

※随時追加するよ!

 

 

 

 

●さいごに

 

感染症対策として、骨の髄までしみこませなきゃイカンのは

 

 

自分が感染者と思って行動!!!

 

 

コレに尽きます。

感染拡大防止の行動が、結局、自分もかからずに済むわけなので。

 

 

実際これだけ広まっていたら、いつどこでかかっていてもおかしくありません。

 

 

常々、既に自分はもう感染しちゃってるもんと思って、行動すれば、結局自分や自分の大切な人や場所を守れると思うのですぞ!

 

 

あと、具合ちょっとでも悪かったら、

そこはもう素直にキャンセルしよ?

 

 

行かない勇気、尊い。とても。

 

 

 

 

コレくらい人がいなきゃねぇ…

 

 

 

 

観光地側の準備をアテにせず、自分でも準備しときましょ!

 

 

 

感染症対策いろいろ 記事一覧

 

 

 

 

 

 

●おまけ:アプリじゃないけど…

『内閣官房|新型コロナウイルス感染症対策』

 

日本の『国』としての新型コロナウイルス感染症に対する、情報アレコレ。

正直、ちょっと欲しい情報探しにくい気がするのは、わたしのみかたがわるいのでせうか。

 

個人的に定期的にチェックしているのは、分科会の提言資料。

 

 

直近はこれ↓

人の移動に関する分科会から政府への提言
令和2年9月25日(金)

 

 

自分の旅行スタイルや日常の行動様式が、現時点での、対・感染症対策として、どんなもんか、振り返れる・おさえなくては行けないポイントを確認・再確認できるので、わたしはわりとチェックするようにしています。