年別:2020年
移動式エアコン・話題のアイリスオーヤマではなくナカトミのMAC-20を選んだ理由と決め手

こんばんは!

毎日毎日、暑いですね…

感染症なくとも、この暑さでは積極的に引きこもりがちな、ぼっちトラベラー・mikoです。

 

 

8月アタマから、ずっと稼働しっぱなしの、我が家の移動式エアコン・ナカトミMAC-20。

 

 

 

 

ウインドエアコン 移動式エアコン 窓用エアコン 冷房専用タイプ MAC-20 ホワイト ウィンドエアコン ウインドクーラー エアコン クーラー 冷房 熱中症対策 ナカトミ(NAKATOMI) 【送料無料】

 

 

 

 

家庭用のスポットエアコン的立ち位置の商品ですが、しっかり廃熱ダクトをつけ、排水問題もしっかり対処すれば、音は気になるものの、かなり頑張って部屋を冷やしてくれるスグレモノです。

 

 

⇨詳細はコチラ:ナカトミ・移動式エアコンMAC-20関連記事

 

 

6月末に、部屋のエアコンが壊れた時点で、即購入した自分を褒めてやりたい…!!!

 

 

さて、旅用品・旅グッズ・家時間楽しもうぜ!の当ブログですが、

 

 

『ナカトミの移動式エアコンか、

 アイリスオーヤマの移動式エアコンのどちらが良いか?』

 

 

を、調べるために、こちらのブログまで訪問してくださる方がいらっしゃいます。

 

 

 

今回は、ナカトミのエアコンの購入者であるわたしが、

 

 

なぜナカトミにしたのか、

その決め手や理由はなんだったのか、

 

 

購入者目線の口コミや感想もまじえて、お話しますね。

 

 

 

 

 

 

●まず基本的なこと

 

アイリスオーヤマ・ポータブルクーラー ホワイト IPC-221Nナカトミ・移動式エアコン(冷房)MAC-20も、どちらも部屋の空気を冷やす仕組みは、家庭用の一般的なエアコンと同じです。

 

吸い込んだ空気を本体の中にある熱交換器で冷風と温風に分け、吹き出し口から冷風、排気口からは温風を出します。

 

 

この排熱をしっかりしないと、部屋が冷えません。

 

 

排熱ダクトと排水ホースの設置の問題で、移動式とはいいつつ、ダクト設置後は、あちこちの部屋でこまめに移動して使う、という使い方は難しいと思います。

 

 

 

我が家はこのペットドアの穴から排気していますが、この穴から、廃棄ダクトの長さの1.5m半径内でしか、もはや動かしてません…

移動式とは……

 

いや!向きは変えてるし!わりとこまめに!(ˉ ˘ ˉ; )

 

 

ナカトミの移動式クーラーMAC-20購入感想メモ② 掃き出し窓(テラス窓)に設置する方法

 

 

 

 

 

カタログスペックを見る限り、ナカトミ・アイリスオーヤマとも、冷やすパワーもほぼ同等。

 

 

エアコンと謳いつつ、冷風(冷房機能)・除湿・送風の3つの機能のみ。

除湿は除湿機単体として見ても優秀レベル。

 

 

普通の一般的な壁掛けタイプのエアコンと違い、室外機が本体と一体化しているせいで、よく冷えるけれど、一方で音がうるさい問題も同じ。

 

 

エアコン専用のコンセントは不要で、専有するとはいえ、通常の家庭用コンセント1口で利用可能。

(注意:タコ足配線は禁止事項!)

(我が家では、コンセント口が設置する場所から遠かったので、下記のような、1口だけの延長コードを自己責任で利用して使用中)

 

 

 

 

 

 

本体サイズの大きさ(大きいです。そして20キロ超えの重さ。置くスペースとして畳半畳、できれば1畳は用意しておいてほしいところ)、排熱ダクトの構造、排水ホース等、見れば見るほど、ほとんど同じような…。

 

 

そう、正直なところ、アイリスオーヤマのクーラーも、ナカトミのクーラーも、基本的なところはほぼほぼ変わらないのです。

 

 

 

 

 

●それでもナカトミの移動式エアコンMAC-20を選んだ理由

 

・アイリスオーヤマさんの移動式エアコンは、2020年7月が発売で、前評判は良かったのですが、置くタイプもしくは窓タイプのエアコンの購入を検討していた、2020年6月末時点では、詳細がわからなかった。

 

 

・ナカトミの移動式エアコンは、発売されて数年経過しており、メリットもデメリットも、ネットの口コミやレビューで、かなり推測・対応策を考えることができた。

※特にAmazonのナカトミMAC-20の口コミ中に、冷却効率をあげる方法や工夫を揚げてくださっているユーザーさんがいらっしゃるので、要チェック!

 

 

・ナカトミは、購入前に、メーカーサイトから説明書が読めた。

 

 

パーツ表があるので、何か部品に不具合等あれば、その部品だけ購入できそう?

(未確認)

 

 

 

 

 

 

 

自社修理センターや部品センターを持ち、サポート体制がしっかりしている ←特にココ!

 

 

 

 

やはり、購入前に使用者の事前情報があり、自己責任ではありますが、他社製品のパーツの流用等の工夫ができそうだったこと。

 

そして、修理やメンテナンス、部品のフォローなど、メーカーさんのサポートがしっかりしてそうだったことが、最終的に、有名どころで堅実そうなアイリスオーヤマの新製品ではなく、ナカトミの移動式エアコンに決めた理由でした。

 

 

 

●さいごに

 

さまざまな事情で壁掛けタイプの通常エアコンが設置できない場合、窓エアコンだけでなく、床置きタイプの移動式エアコンは、十分選択肢になります!

この数年の日本の夏の暑さは異常です。

 

今までエアコンなしで大丈夫だったから・クーラーの風が苦手だから、ではなく、いっそ熱中症と新型コロナ感染症の対応に追われている医療現場を助けると思って、もうエアコン使おう、そうしよう。

 

なお、どうしても移動式の宿命である『室外機と本体がいっしょになってるから音がうるさいよ』問題ですが、

 

 

意外と慣れました。

 

 

わたしとエアコンは、だいたい2mくらいのソーシャルディスタンスを保っているんですが(笑)、そのくらいの距離でも、一週間もしたら、さほど気にならなくなりました。

 

 

命の危険のある暑さ >>>(越えられない壁)>>> ナカトミのエアコン音

 

 

だった…。

 

 

とはいえ、体調が悪い時や、集中したいのに妙に音が気になってしまう時なんかは、以前ご紹介した、キングジムのデジタル耳栓の安い方を使っています。

 

 

キングジムデジタル耳栓(MM1000)でナカトミの移動式クーラーの騒音対策なるか?

 

 

 

本当に早く涼しくすごしやすい季節になってほしいですね!

 

 

ウインドエアコン 移動式エアコン 窓用エアコン 冷房専用タイプ MAC-20 ホワイト ウィンドエアコン ウインドクーラー エアコン クーラー 冷房 熱中症対策 ナカトミ(NAKATOMI) 【送料無料】

 

 

 

 

そのほか、ナカトミの移動式エアコンについての関連記事一覧はこちら

 

旅行に行けない代わりに! ANAのオンラインセミナーで旅気分を味わおう♪

こんばんは!

久しぶりに、ANAさんの降機の際に流れるBGM聞いたら涙ちょちょぎれてきた、ぼっちトラベラー・mikoです。

 

 

うあああああああああ、ぜったい新型コロナ感染症落ち着いたら、旅行行くぅううううう!!!

ANAさん、乗るぅううううう!!!!!

 

 

 

 

さて、なんでこんな事態になっているかというと、本日、ANA(全日空)さんの、オンライン旅行セミナーを受けたからです!

 

 

 

 

 

ANAトラベラーズ・オンラインセミナー

(2020年8月現在無料)

ANAトラベラーズ・オンラインセミナー

 

 

 

 

ベテラン添乗員さんによる、ガイド・観光ポイントをまとめた小一時間ほどのZOOMを利用したセミナーだったのですが、想像以上に旅行いきたい感情があふれてしまいました。

 

 

ぜったい、降機のときのBGM、セミナー前後に流してたせいだよ。

ANAさんの確信犯めぇえええ…

(ANA派じゃない方、ごめんなさい)

 

 

 

 

 

 

今回、わたしが参加した回は

 

『添乗員がもう一度行きたい あの国・この街 第1回 

 ~ドイツ・ザクセンの古都ドレスデン

 「大西洋の真珠」ポルトガル・マデイラ島

  絶景のイタリアンアルプス、ドロミテ』

 

です。

 

 

そう、わたしがポルトガルに釣られたことは、このブログの常連さんには、たやすくおわかりいただけたことと思います(笑)

 

 

 

 

 

でも、わたし、ドイツも好きですよ^_^

 

ドレスデンの壁画『君主の行列』

 

 

 

 

 

 

 

セミナー内で、ドレスデンの聖母教会(フラウエン教会)の話もありました。

第二次世界対戦時、ドレスデンはイギリスによる激しい空爆で、この教会も瓦礫の山になってしまったんです。

 

 

戦後、東西ドイツにわかれたあとの東ドイツ(ドレスデンはドイツ東部)時代も、再建されることなく、瓦礫の山のまま、残されていたそうなのですが、統一後、再建されました。

 

 

 

 

上の写真のなか、教会の壁面、黒い石と白い石があるの、わかります?

 

 

黒いパーツは、実際爆撃にあった瓦礫を、再利用できるものは、元々の場所に戻して、新しい建材とあわせて再建するという、途方も無い方法で、元の教会の姿に再現したんです。

 

 

たしか、ベルリンの大聖堂もそうだったはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

他にもオススメのお店の話や、ちょっとしたクイズなんかも織り交ぜながら、お話されていました。

 

 

 

以前、他社さんのオンライン旅行セミナーについても参加していますが、旅行業界そのものが厳しい中、このようなWEBを活用した催し、本当に嬉しいし、楽しいし、ありがたいですね…

 

 

 

⇩以前、ご紹介した『ミキ・ツーリスト みゅう たびoh!ライブ』の記事。

 

 

 

 

まだ行ったことがないところの情報収集はもちろんのこと、過去に行ったことのある旅先でも、講義聞きながら、見たことのある場所・写真で手元に残していた場所のエピソードを聞けたり、すごくおもしろそうなのに、行きそこねた場所を知って地団駄を踏んで再訪を誓ったり(笑)、どっちでも楽しめます。

 

 

 

もちろん、今回ご紹介した『ANAトラベルツアー・オンラインセミナー』や、以前お話したミキ・トラベルさんのオンラインセミナー 以外にも、海外・国内問わず、各社、オンラインセミナーやVRツアーを開催しています。

 

 

わたしも、今はまだ、旅に出れませんが、時間をみつけて、あちこちのツアーやセミナーをオンラインで、自宅で楽しもうと思います!

むしろ、多すぎて時間が足りなくて困る~~~(笑)

 

 

 

ANAトラベルツアーのオンラインセミナーは、開催日の2日前まで申し込み可能です!

いろいろなテーマがあるので、ぜひ気になるセミナーは受けちゃいましょう!

次の旅の楽しみが広がりますよ! ^_^

 

 

 

 

 

 

ANAトラベラーズ・オンラインセミナー

(2020年8月現在無料)

ANAトラベラーズ・オンラインセミナー

 

 

 

 

 

 

ぜったい、また、ひこうき、のるんだ…!

 

 

 

旅行系のオンラインセミナー・ツアー参加してみた記事一覧

 

 

 

話題の豆乳アイスもプリンも!キッコーマンの豆乳は常温保存可能で備蓄食糧としてもおすすめ

こんばんは!

どんどん豆乳プティングを極めているような気がする、ぼっち旅トラベラー・mikoです。

 

 

 

プリン、なめらかすぎない?(ドヤァ)

 

 

 

 

 

このプリンマイスターへの道の始まりの話はコチラ⇩過去記事⇩

豆乳でプリンを作る時のカラメルソースはコッタcottaがオススメ

 

 

 

 

本日はプリンの話じゃありません。

いや、ちょっとあるけど、プリンが本題じゃない。

 

 

 

今日の推しは 豆乳。

 

 

 

 

味付きなら、おやつ代わりに3ケースくらいペロリですぞ※我が家比

 

 

 

 

豆乳が、備蓄食・ローリングストック食として、

いかに優れているか

 

 

ちょっと語らせていただきたい。

 

 

 

東日本大震災のとき、我が家は首都圏在住で、結構揺れたり停電長時間続いたりはあったけれど、さほど被害はありませんでした。

 

 

ですが、まず、停電による冷蔵庫が機能しなくなったこと。

 

 

そして、その後の 買い占め・品薄による流通の混乱。

 

 

特に後者は、物流安定するまで、2ヶ月くらいかかった気がします。

現在の感染症による消毒用エタノールや一部日本製マスクの状況よりはマシですが…

範囲が世界中というのが痛いですよね…

 

 

その時に、普段の日常生活から、食料の備蓄・保存食品の活用・ローリングストック体制を築いておかねば、いざという時も、どうやって食べればよいか・使えばよいかわからない! ということを身にしみました。

 

 

で、味付きなら単品で嗜好品にもなり、かつ、牛乳に代わる保存できる食材としてたどり着いたのが、豆乳というわけです。

 

 

 

特にオススメなのが、当時は紀文、現在キッコーマンの豆乳シリーズ。

 

 

 

 

 

 

 

常温(できれば比較的涼しい部屋がベスト)で数ヶ月保管できる、貴重なタンパク源でもある、健康的で、ありがたい飲み物です。

 

 

 

 

ただし、開封すると冷蔵庫保管で、2-3日で使い切らなくてはいけません。

 

 

 

 

ジュースとして飲む味付きタイプだけでなく、調理用に使う無調整豆乳や調整豆乳も、200mlタイプをストックしておくと無駄がなく使いやすいですよ。

 

 

 

 

 

実は我が家、実は豆乳の青臭さ・豆臭さが苦手で、メーカーさんによっては、味付き・甘み付きのジュースタイプの豆乳も飲めないのですが、キッコーマンさんのだと昔から大丈夫でした!

 

 

料理やお菓子の素材として使う場合は、我が家のように豆乳初心者や豆くささが苦手な方は、無調整豆乳ではなく、調整豆乳がおすすめ。

かなりクセがなく、使いやすいと思いますよ!

 

 

また、キッコーマンさんの豆乳は、ジュースのような味付きのシリーズは季節限定のモノもあわせ、めちゃくちゃ種類が多く飽きません。

ケース複数買いするたびに、一ケースは冒険して、いろんな味を試しています(笑)

 

 

また、すでに甘みのついているタイプは、そのまま、凍らせるとさっぱりとしたアイス・シャーベットのように美味しくダイエット!と、一時期話題にもなってましたね。

 

 

そして、甘みを付けていない、無調整豆乳や調整豆乳は、牛乳のように、料理やお菓子作りにも使えます。

 

 

 

我が家の場合だと、ポタージュやグラタンにしたり、

 

 

 

 

 

 

 

プリンにしたりが、頻度が高いですね~。

 

 

 

 

 

特にグラタンは、牛乳で作った時に比べると、ダマになりにくいんですよ!

久しぶりに牛乳で作ったら、ホワイトソースがだまだまになって、びっくりして以来、

 

 

『グラタンは豆乳で!』

 

 

が、我が家の合言葉になっています(笑)

 

 

 

 

食材はまとめ買い・通販が主流であるのは、今後も続くでしょう。

実際、慣れると買い物の時間や手間が省けることに、あらためて気づきました。

また、あるものから優先して使わざるをえないので、以前と比べ、無駄にしてしまう食材も減りました。

 

 

 

ぜひ、豆乳も家庭のストック品のメンバーに加えてあげてください。

豆乳だけでも、デザート感・満腹感があるので、よけいなおやつを食べる機会が減って、ダイエットにつながるかも…!?

 

 

 

 

 

 

おかげさまで、今回の緊急事態宣言の時は、少なくとも食料についてはある程度のストック・長期保存できる食材が手元にあったので、あわてて買い物にいかなくて済みました。

まだなお台風シーズンでもありますし、防災の日の備蓄食料の見直しの際の参考になれば!

^_^

 

 

 

 

 

今度挑戦してみたい豆乳デザート、台湾の代表的スイーツ・豆花(トウファ)

 

 

 

 

 

台南の安平古堡近くで食べた豆花が美味しかったです。

 

 

 

 

鍋もレンジも不要!手作りプリンの面倒なカラメル作りはcottaの個包装ソースで解決♪

こんばんは!

在宅時間が増えるにしたがい、家で手作りデザートなんぞの出番も増えている、ぼっちトラベラー・mikoです。

 

 

最近はもっぱらプリンばっかりですけどネ…

 

 

 

ローリングストック用に備蓄してたキッコーマンの豆乳が、期限切れのうえ余っているため、プリン祭りを開催しているでござるの巻⇩

 

 

 

 

で、⇧の記事でも言っておりますが、豆乳カスタードプリンの本体は手作りしているものの、カラメルソース作りは面倒でパスしております。

 

 

だって!

 

 

カラメルソースづくりって結構難しいんだもの!

 

 

鍋にはぺっとりくっつくし!

 

 

一定した品質でつくれないし!

 

 

キャラメルづくり中、目を離せないし!!

 

 

一回タブレットや個包装タイプ使っちゃうと、洗い物の少なさ・楽さにビックリするからな!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ああ、もう嘆き悲しむのはお止めなさい、手作りプリンの民よ…

救世主は、すでに、この世には顕現しておられるのですから…!

 

 

 

救世主・cotta

カラメルソース ミニパック(5g×50入)!!!

 

 

 

created by Rinker
¥1,358 (2024/11/24 01:29:39時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

 

 

マジで楽ちん。そして美味しい。プリン一つに一袋で無駄がない。

 

 

 

 

存在は知っていたんですが、当初は宅急便のみでの配達だったので、送料がかかってたんで、ちょっと購入に二の足を踏んでいたんですよねー…

 

 

それが、いつの間にやら、ポスト投函で受け取りOKのネコポス便で送料込み(楽天市場利用時)になっていたので、ポチりました!

 

 

 

 

 

 

もーーーーーー!!!

早く買えばよかったーーーー!!!

 

 

 

 

 

我が家の手作りプリンは基本、モロゾフさんのプリン容器(小)をエコ利用しているんですが、それだとこの個包装1個利用でちょうどよい量。

大きめプリンだと2個のほうが美味しくいただけそうです。

 

 

自分の好みで量の調整ができるのも、また使いやすし。

 

 

色は濃い目・キャラメル特有の苦味はあっさりめなので、昔ながらの苦味のきいたカラメルでプリン食べたい!っていう方は、タブレットの方が好みかもしれません。

我が家はコッタさんのキャラメルソースで十分美味しいので、基本はもう、コレ一択になりそうな勢いです(笑)

 

 

それに、お子さんが食べるプリンには(特に小さい子は)、むしろ、苦味がおさえられてるこのカラメルソースのほうが好みではないかなぁ。

タブレットタイプのように、すでにソースがプリンの底に入る仕上がりと違って、あとから上がけするタイプなので、ソースなしで食べる、という選択肢も可能ですしね。

 

 

ちょっとカラメルの風味付けにお菓子作りに使いたいなんて時にも、いちいち鍋や電子レンジ使って、洗い物を増やして…って過程もなくなります。めっちゃ、ありがたい…。

 

 

コーヒーカフェオレ・ミルクティーに入れたり、ゼリー、パンナコッタ、パンケーキ、ホットケーキやアイスのトッピングなど、手作りプティング意外にも、かなり活用できそうです!

 

 

 

期限も本日(2020年8月24日)届きましたが、だいたい1年後まであります。

 

 

 

現在プリン祭り開催中なので(笑)、50個入を買いましたが、期限を気にせず、常温保管(直射日光・高温多湿は避けること)で、安心して使い切れます。

 

 

 

 

created by Rinker
¥1,358 (2024/11/24 01:29:39時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

 

なかなか外出しにくい時代ではありますが、おうちカフェ・おやつ時間を、盛り上げていきましょう!!!

 

 

 

 

 

ソースがついてないタイプのプリンを買った時にもGOOD

(神戸・風見鶏本舗さんはカラメル付けてくれてました。同じ、cottaさんのでした(笑))